fc2ブログ

ランクルス考察

ちょっと前までは憎たらしい悪魔の様な奴だったけど、今だとウルガモスの餌にされるわ、瞑想ラティにイジメられるわで環境的に逆風な感じがある。

とは言え、ローブシン等の格闘には強いし、対応できるポケモンも多い。

型が豊富で広範囲のポケモンに(浅く)対応できるので、厄介なポケモンであることは変わらない。



続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

ビリジオン考察

岩・地面・悪・水・電気・草半減と、とても優秀な耐性を持っているものの、種族値配分に恵まれないポケモン。

種族値のせいで優秀な耐性と技を活かしきれない感じがあるが、こいつだけで割りと面倒なポケモンの対策を取ることができる。

砂にも雨にもそこそこ強く、ウルガやガブよりも速くて、水ロトムにも強いところが偉い。

今は意外とビリジオンが刺さっているパーティが多いため、今後、ビリジオンの数が増える可能性がある。



続きを読む

テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

サザンドラ考察

サザンドラは水ロトムに強く、後続のグロスに対しても一貫性のある、悪の波動が打てる。

さらに追い討ちで排除されないため、今流行の水ロトム+グロスorバンギの組み合わせに強い。

虫と格闘弱点という致命的な欠点を持っているけど、それでも使う価値が十分にあるポケモンと言える。

続きを読む

テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

避雷針アズマオウ 考察

避雷針アズマオウは電気無効の水タイプということで、水タイプでありながら、電気タイプに圧倒的に強い。

電気無効、氷、炎半減と、電気タイプの技を悉く半減以下に抑えることができる。

さらに一撃技のつのドリルがあり、面倒な水ロトム+グロスの組み合わせにも一貫性のある攻撃をすることが出来る。

滝登りのお陰でウルガモスにもそこそこ強い。


マイナーの中では、かなり希望があるポケモン。
少なくとも唯一神よりは強いんじゃねw


水ロトム+グロスが流行っている今が使うチャンス。

乗るしかない、このビッグウェーブに!

零度スイクンなんかよりもつのドリルアズマオウの時代です^^

続きを読む

テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

バンギラス考察

バンギラス考察

続きを読む

テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

twitter
プロフィール

ホモゲイ

Author:ホモゲイ
プレメモ、ヴァンガード、ホモ


【掲載内容】当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

最新コメント
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR