


グレード上がるにつれて、名前がどんどん痛々しくなっていくw
ラwブwマwシwンwガwンw
ダメージゾーンに送られるカードが表か裏かで評価が大分変わる。
裏だと要らない子なので、表で置かれると過程して考える。
ダメージのカード入れ替えなので、ランダム性が強いけど、それでも展開能力の安定性、シールド値の上昇、ライド事故防止と便利な能力。
これでダメージも表返せるのなら、優秀な効果だと思う。
あとダメージ5の時にこいつら使ったら、どうなるのかも気になる。
5の時使ったら死亡だと悲惨すぎなので、多分大丈夫だとは思うけど。
・幸せの鐘 ノキエルなんかテキストが赤いw
レッドライトニングとかのダメージを表替えす効果に加え、カード入れ替えが出来ると思えば優秀。
表の奴と入れ替えちゃうと、1アド損しての手札入れ替えになっちゃうので、うまく入れ替えるカードを裏にしておきたい。
効果はいいけど、スタンドトリガーなので、デッキには入らなそうだけどね。
・恋の守護者 ノキエル他の2枚と違いGゾーンで効果を発揮する。
シールドとして使いつつも、ダメージを表にして手札交換ができるとなかなか。
但し、G1をシールドとして使わなければいけないのがちょっと癖がある。
ブースターとして使うかシールドとして使うかの判断が難しい。
シールド値も5000だしね。
強いカードだとは思うけど、他のG1とエンジェルフェザーがCBをどれだけ使うかだね。
それにしてもこいつRRRか・・・。
エンジェルフェザーはあの回転ノコギリが主力になるのか・・・。
残念クランの臭いしかしない。
・愛天使 ノキエルG2かつR登場時なので、一番効果を使い易い。ライドしちゃったら泣けばいい。
8000なのが何とも微妙なところ。
CB使う優秀なカードが無いなら入れる必要がない気がする。
ナイトミストやミッドナイトクロウもそうだけど、こういうクラン特性が出るカードはパワー9000じゃないとダメだと思うんだ。
せっかくのクランの特徴が出るカードがパワー8000だから不採用とかなると悲しすぎる。